Skip to content(本文へジャンプ)

PEOPLE社員紹介

PROFILE

エリアマネージャー

E.K.さん

2017年中途入社

これまでのキャリア

  1. 大丸東京店 店長(4ヶ月)
  2. フィールドVMD(1年6ヶ月)
  3. エリアマネージャー(現在)

あなたのお仕事はなんですか?また、これまでのキャリアについて教えてください。

エリアマネージャーの仕事は、ブランドビジョンを体現し、お客様に物を売る以上のショッピング体験をご提供すること。そして、お客様から選んでいただけるストアづくりをサポートすることです。
そのために以下の2点を心がけています。

1点目は、本部とストアをつなげることです。
実際にご来店されるお客様の声、店舗スタッフの声を本部のチームに届け、関係部署と連携を図り、ブランドの発展のために新しいアイデアを話し合います。
本部チームのビジョンや取り組みを深く理解しストアに伝え、ストアからお客様へ正しくブランドを伝えられるようにすることも重要なミッションのひとつです。
それらすべてをつなげ、売り上げ予算の達成へと導くことに責任を持っています。

2点目は、店長やスタッフのみなさんが安心してお客様と向き合えるように、不安の解消や問題解決をすることです。
また、店舗売上の予算達成に向けたKPI分析を行ったり、お客様の動向やトレンドを加味して、店舗の見え方とサービスを連動させたアクションを店長と共にプランし、実行のフォローアップもしています。

入社を決めた理由を教えてください。

年齢や経験値に関係なく、いつでもチャレンジする機会を与えてくれる会社だと思います。 また、ラコステバリューのひとつでもある【PLAY AS ONE TEAM チームと共に】は、店舗はもちろん本部のどの部署でも感じることができ、その点が最大の魅力だと思います。 ブランドをよりよくするためには、チーム全員で取り組む必要があります。
意見交換をして少しずつ形を整えながら取り組む過程は、とてもやりがいを感じます。

仕事をする上で嬉しかったエピソードと、チャレンジだったエピソードを教えてください。

最も嬉しかったエピソードは、チームメイトの成長に携われたことです。
接客も何もわからなかった新卒の社員の方がトップセラーに成長し、新しい顧客様との関係を築き、そして店長へとキャリアアップしていく過程を近くで見ていると、自分のことのように嬉しさを感じます。

チャレンジだったエピソードは、売り上げの目標を達成できなかったときです。
何が足りなかったのかを考え、アクションを練り直したり調整をしたりしても厳しいときもありました。
その際に、ひとつでも達成できる目標を設定することで、チームの士気を上げることに成功しました。
チャレンジではありましたが、自身のリーダーシップの汎用性を高めるきっかけとなりました。

応募者へのメッセージ

4つのバリュ―を軸に全員が助け合い、支え合うカルチャーが浸透していると思います。
接客に始まり、マーケティングやVMDなど、現場から本部と活躍できる場が多いのも特徴です。ぜひ、自身の成長のチャンスを逃さず活躍の場を広げましょう!

People

セールスアソシエイトL.N.

MORE

セールスアソシエイトH.S.

MORE

エリアマネージャーE.K.

MORE

エリアマネージャーY.A.

MORE

マーチャンダイジングA.N.

MORE

マーケティングA.Y.

MORE